top of page
インスタ広告image_20250216_C_edited_edited_edi

和太鼓の魅力

23459042.png

ストレス発散

思いっきり太鼓を打てば、日頃のストレスが吹き飛びます。また、和太鼓の音は脳内にα波を生じさせるため、リラックス効果があると言われています。

22794046.png

運動不足解消

楽器でありながら、その演奏は全身運動。夢中で打つうちに自然と運動できてしまうのが和太鼓です。運動に苦手意識がある方でも楽しく汗をかくことができます。

22349780.png

仲間づくり

大人になってから、新たな友人を得ることは難しいものですが、和太鼓は、一緒になって同じリズムを打つうちに一体感が生まれ、自然と打ち解けることができます。

こんな方がたくさん通われています!

​だから

運動は苦手…
だけど楽しく
身体を動かしたい

生涯続けれらる
​趣味が欲しくて。

日頃のストレスを
​発散したい!

お祭りで見た和太鼓の
カッコ良さが忘れられず…子育てが落ち着いたので
始めた!

Q & A

よくあるご質問

シニアでも大丈夫?

幼児からシニアまで、いつでもスタートでき、楽しめるのが和太鼓の魅力です。タイコラボでは現在、3歳から80歳代まで幅広い年齢層の方が和太鼓を楽しんでいます。70歳代で入会し、80歳を超えた今も楽しんでいる方も大勢いらっしゃいますよ!

Q1

楽譜が読めないけど平気?

和太鼓は、リズムを声に出して唱える「口唱和」で曲を覚えていくので、楽譜が読めなくても全く問題ありません。リズム感に自信がないという方でも、鼻歌を口ずさむような気軽さで曲をマスターすることができます。確認用に譜面もお配りしますが、見方は講師がしっかりと解説します。

Q3

仕事が不規則…続けられる?

当スクールには「振替制度」があるため、欠席してしまった場合、その分は他日のレッスンに振り替えることができます。シフト勤務など、予定を組みづらい方もこの制度を利用して楽しく通っています。

Q2

クラスになじめるか不安…

初対面でも、一緒になって同じリズムを打てば不思議と一体感が生まれるのが和太鼓の不思議なところです。どのクラスも和気藹々とした雰囲気で楽しくレッスンしています。無料体験レッスンは実際のクラスに参加いただくスタイルですので、まずは雰囲気を感じにいらしてください。

Q4

店舗一覧

TAIKO-LAB行徳

東京メトロ東西線
行徳駅 徒歩5分

〒273-0005

​千葉県船橋市本町3-2-2 スタジオパックス内

TEL:047 - 467 - 8700

TAIKO-LAB千葉

JR千葉駅 徒歩5分

〒260-0015

​千葉県千葉市中央区富士見1-14-11 常盤ビルB1F

TEL:043 - 215 - 8100

22173301_edited.png
船橋行徳行徳

TAIKO-LAB船橋

〒273-0005

​千葉県船橋市本町3-2-2 スタジオパックス内

TEL:047 - 467 - 8700

JR船橋駅 徒歩7分
​京成船橋駅 徒歩5分

千葉
bottom of page